Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

JBL K2 S9500SE のウーハーエッジ交換終了

2009年08月26日 | ピュアオーディオ

ご近所のJBL K2 S9500SE のウーハー4発のエッジ交換が本日出来あがって来ました。お客さんの所での交換の予定は明日でしたが、急遽本日の作業となりました。

エッジ交換で帰って来たウーハーはまるで新品の様な出来栄えでお客様に喜んでいただきました。

交換作業の無事に完了し音出し確認をしましたが、音の伸びが交換前とは随分と違います。交換前はどこか空気が漏れていたのかも知れません。

取り付け作業では「ネジの締め付け」に一番気を使います。これは4個とも私一人で均等になる様に丁寧に何度も締めて合わせて行きます。

MOLD金型のメンテ(保全)の経験が有りますのでトルクを身体で覚えています。この辺の締め方でもサウンドは随分と変わってきます。

お預かりしてからちょうど1週間で完了となりました。

昨日また「SP修理」の依頼を受けていますので、昨日から本日の午前中は「不具合の確認」をしていました。不具合の状況をつかみましたので本日修理に出しています。こちらも約1週間ほどで完了の予定です。