Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

ipodの活用状況

2009年09月23日 | ピュアオーディオ

現在ipodを6セット所有して各SPシステムに1セットづつ接続しているがほとんど使わなくなっています。ワディアのトランスポートも接続はしていますがほとんど使っていません。

Wadia_170i1

初めは目新しいので聞きまくりましたが、その音質のレベルを見極めると他の所有するCDPの「音質に届かない」が結論です。専用のケーブルを開発してトライしましたが現在では死蔵している状態です。

あまりに眠らせて置くのももったいないので「ウォーキング」の時に時々聞いています。でもシンバルの音が「ブリキの音」では興ざめです。

価格と音質を考えれば十分な性能と価格だと思います。携帯性やスペースの面でも優秀です。オーディオの底辺を押し上げてくれる機器で有る事は間違い有りません。


自宅システムに3B252Bパワーアンプ復活

2009年09月23日 | ピュアオーディオ

昨日常連のお客さんから「金色の球を使った6L6Gシングルアンプ」を貸して欲しいとの要望が有り貸し出しいたしました。

その結果、3B252Bパワーアンプの復活となりました。今回はCDPがD732からEMT981に変わっていますのでどんなサウンドになるか確認したくなりました。もともと6L6シングルアンプより格上のアンプですので「音質」及び「音楽表現」は格段の差が有ります。

Stc4033l

実際に接続して確認してみますと「質感」は私好みの極上品です。「音数」が更に増えてSP間の音の密度が上がり、ストリングス(ジェットストリーム)がうねる様に表現されます。このようなサウンドは初めてです。

「金色の球を使った6L6Gシングルアンプ」は元々使い始める時の動機が、「夏場の暑さ」対策でしたので、秋になり本来のメインアンプが自由に使える気温になっています。3B252Bアンプは「熱」がすごそうに感じられるかもしれませんが、そう発熱量が大きい訳では有りません。単純に真空管を7本使っていますので、5本仕様のアンプ(6L6Gシングル)に比べればの話です。