goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

CR-1000プリをオリンパスシステムへ使う準備

2012年11月29日 | ピュアオーディオ

CR-1000プリアンプを、オリンパスシステムのC-290と交換して使う準備に入りました。オリンパスシステムはオールバランス伝送で、すべてXLRケーブルで接続していますので、RCA端子のみのCR-1000プリはそのままシステムに使えません。

XLR→RCA変換ケーブルとRCAケーブルをそれぞれ1セットづつ新作し、準備を完了しました。

夕方、C-290とCR-1000を入れ替えて音出し確認をしています。繋いだ直ぐはケーブルの接続が馴染んでいませんので即断してはいけません。音数はC-290を上回っています。音のバランスが少し変わっていますので、音楽性も聴きこまないといけません。現在のところ、C-290と互角の性能だと思います。