goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

JBL A820 ヴェッキオの内部配線交換

2015年03月17日 | ピュアオーディオ


JBL#4311・D208システムのSP箱内配線がようやく完了しましたが、まだ後1セットSPが残っています。



JBL A820(ヴェッキオ)。気まぐれで買い込んでしまったSP。ノーマルでもそこそこ使える音質と思いますが、全体的な「質感」がまだまだの域。



ユニットを外して、内部の配線やネットワーク、SP端子への接続を確認しました。ユニットがバッフルにピタリと吸いついてなかなか外れません。ユニットの固定は「木ネジ」でして有ります。



A820のSP端子裏にネットワークが組んで有ります。廉価版のSPなので内部のSPユニットへの接続は「ワニクリップ」です。このSPに使われているワニクリップは非常に質の悪いもので、ユニットを外した時には「外れて」いました。特に「-」側のクリップは強度もなく貧弱。まともに固定も出来ていない。クリップの強度自体もなく、再度使おうとしたらバラケてしまった。