
最近は2つのメインシステムばかり聴いています。自宅システムも3ウェイマルチアンプにして早2年経過します。まだ完全に収まっていません。時々、ウーハーや中域からノイズが出ます。おそらくチャンデバかパワーアンプだと思いますが、まだ特定は出来ていません。・・・と云うよりも、ノイズが出なくなるまで使いこなす必要が有ると思っています。

メインソースはDENONの局用MD機です。FMエアーチェックしたクラシックや、JAZZのMDを楽しんでいます。サウンドもなかなかいい塩梅になって来て、音の厚みやステージが出て来る様になりました。サウンド的にはまだ「発展途上」だと感じます。このシステムのネックはチャンデバのSONY TA-4300Fです。ここが更にヌケてくれればもっと良いサウンドになるでしょう。
ALTEC#620Aを入れようとしていますが、まだ自宅システムを手放せずにいます。