Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

気分転換にサランネットを交換

2015年05月09日 | ピュアオーディオ


D208ユニットのトラブルでチョッと落ち込んでいるので気分転換をしたくなりました。今回はJBL#4311のサランネットです。#4311のサランネットは、前回オリジナルからマニア作成の同レベルのモノに交換しました。上の写真は、交換後の「ブラック色」の状態です。



JBLオリジナルのサランネットは、パーチクルボード製です。40年も経ったモノではそのパーティクルボードの強度が無くなり、大概は「折れ」が発生しています。当該機のサランネットも片CHが折れていましたので交換をしています。



今回、同じ様にマニアの方(前回とは違う方)から今回は「ブルー色」のサランネットを入手しました。購入金額は前回と殆ど変り有りません。



サランネットの色が変わるとSPの雰囲気が変わります。部屋の雰囲気さえも変えてしまいます。遊び心で交換して見ました。残念ながら今回のカナディアンオーク色の本体には合わない様に思います。#4311には「白色モニター」が有ります。今回のブルー色は「白色モニター」に合いそうだと思っています。当然先を読んでの投資です。


最新の画像もっと見る