Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

現在の「オリンパス システム」のサウンドの完成度

2010年07月27日 | ピュアオーディオ

201006094_2

来訪された方には聴いていただいている「オリンパス システム」のサウンドの個人的完成度は「50%」と思っています。

201006097

実際に聴いていただいた方からすれば「これで50%???」と思われるかもしれませんが、アンプをもっと良質の物にしますと底知れないサウンドになります。

Stc4033l_sfp800br1

以前、実際に試しに音出しをした事が有りますが、中域用のアンプに自宅で使っている3B252Bシングルアンプを使いますと「大化け」します。音数が更に増えるばかりか雰囲気がガラリと変わります。オーラが出た様なサウンドでした。

低域用、高域用のアンプも更に良い物に交換しますと更なる「大化け」を期待できます。どこまでグレードアップするか楽しみです。そのうちにまた実験をして見たいと考えています。


最新の画像もっと見る