青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

男の料理~簡単♪牛乳と全卵★濃厚カルボナーラ★☆~

2021-07-23 06:30:00 | グルメ・クッキング

■簡単♪牛乳と全卵★濃厚カルボナーラ★☆

 2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
 今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
 2021年は、昨年に引き続き、私が担当することにしレパートリーを広めて精進したいと思っています。

【簡単♪牛乳と全卵★濃厚カルボナーラ★☆】
 7月21日の昼ご飯は、簡単♪牛乳と全卵★濃厚カルボナーラ★☆でした。
 材料は、パスタ、ベーコン、玉ねぎ、オリーブオイル、にんにく(みじん切り)、塩、黒コショウ、牛乳、スライスチーズ、全卵、パセリでした。
 フライパンを熱し、オリーブオイルでにんにくを炒め、ベーコンを炒め、玉ねぎを炒め、牛乳、チーズ、パスタを入れ、塩、黒コショウで味を付け、割りほぐした全卵をかけ絡め、器に盛り、パセリをかけて完成でした。
 スライスチーズが多すぎたのか汁気がなくなり固めのカルボナーラに仕上がりました。
 味は、しっかりとしたカルボナーラでしたが、固めだったことから少し残念な気持ちになりました。

【7月22日は、ランチ楽楽さっぱりレタス丼】
 7月22日の昼ご飯は、ランチ楽楽さっぱりレタス丼でした。
 レタスのシャキシャキ感があり美味しくできたと思いました。


男の料理~しそ寒天~

2021-07-23 06:29:00 | グルメ・クッキング

■しそ寒天

 友人からいただいたしそでしそジュースを作りました。
 今回、しそジュースを利用してしそ寒天に挑戦しました。
 材料は、寒天、しそジュース、水でした。
 水に寒天を弱火で溶かし、しそジュースを入れ、粗熱をとって器に入れて完成でした。
 水と寒天の量の具合かと思いますが、少し固めのしそ寒天になりました。
 暑い日のしそ寒天は、少々酸っぱさがあり最高のデザートでした。