JR東日本 小海線 「野辺山駅」
今日は日本最高所にある駅、JR小海線にある野辺山駅です。
標高は1345.67メートルだそうです。
本当は立山黒部貫光のトロリーバスの駅、室堂(2450m)が一番なんですが、普通の鉄道ということで野辺山にさせていただきました。
標高が高いといっても、山の頂上というわけではなく(室堂はほぼ頂上ですが)、言われてみないとここが最高所というのがわかりません。
野辺山駅はこういう名所でもあるため、結構乗降客がいます。
※2019年5月 更新

(駅名標)







(野辺山駅近くにあるJR鉄道最高地点の碑)

ホーム構造

← 清里 信濃川上 →

(駅スタンプ)

(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :長野県南牧村
訪 問 :1997年8月(写真は2007年8月)