JR西日本 山陽本線 「岡山駅」
調べたわけではないので確実ではありませんが、乗り換える線が一番多い駅ではないかと思います。(JRだけで)
山陽本線、津山線、伯備線、赤穂線、瀬戸大橋線、宇野線、吉備線とかなりあります。
そりゃこんだけあれば、どのホームにいけばよいか迷うのも無理もありません。
だいぶんわかりやすいようにしているようですが...
※2014年5月 更新
※2023年2月 更新
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/1b7c903200b4a0ea932194199d3a7ddf.jpg)
(駅名標:山陽線、赤穂線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a2/12f485b6b1b492fa62d7b62e13724807.jpg)
(駅名標:宇野線、瀬戸大橋線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/531b38c626ddd3f749e140cc2668c401.jpg)
(駅名標:吉備線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/5fee1ed99ef75675cbd5934dc8281cff.jpg)
(駅名標:津山線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/7356d1e4dd14fb3b8d8ab76cde2e0fcf.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/ad68200ba58777a2be94b55493bed19e.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/2b30ebab42941f97fd052f40347e7451.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/61831998d07689f1756dcfa5678e6b7a.jpg)
ホーム構造(新幹線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/8c6b205861adafafe7c592732e7135f3.jpg)
← 新倉敷 相生 →
ホーム構造(在来線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/07d9911db6afc9665ccf31f71cca5af6.jpg)
← 北長瀬 (山陽本線、赤穂線) 西川原 →
← 大元 (宇野、瀬戸大橋線)
← 備前三門(吉備線) (津山線)法界院 →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/0859fe0a711db118fff994dde432d47f.jpg)
(駅スタンプ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/5eeb161cda3a952322a0900fe57db7bb.jpg)
(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c2/44d0e2ad0ee984f739a8ca19e481aab3.jpg)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 山陽新幹線、吉備線、津山線、宇野線、岡山電気軌道
駅構造 : 新幹線:高架駅(2面4線)、在来線:地上駅(4面10線)
営業形態: 有人(直営)
施 設 : みどりの窓口、駅そば
出入口 : 後楽園口、運動公園口
所在地 : 岡山県岡山市北区
訪 問 : ???(写真は2015年8月、2017年9月)