JR東日本 津軽線 「蟹田駅」
時刻表にもありますように、津軽線で唯一みどりの窓口があります。
また、津軽海峡線の本当の分岐駅はとなりの「中小国駅」ですが、実質上の分岐駅はこの「蟹田駅」となっています。
というわけで昔は海峡という快速列車が停車し、今は白鳥などの特急が停車します。
コメント追記
北海道新幹線開通により、「白鳥」などの特急は廃止になりました。
※2016年5月更新
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/86f0cd3fb074794ea1064ea6964e4353.jpg)
(駅名標)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/9fe3d8ae78e0f18ef4dd8312fbfa47bd.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/99c0443c3e9e67c9a665c1b6300c4f56.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/318b71f4a73c84ef502879a6cc0c7764.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/751ef33ff5b6a566810ca8d68f048db0.jpg)
(駅前の案内板)
ホーム構造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/5e80f56b094b1c4156afa9a0f8f36b16.jpg)
← 中小国 瀬辺地 →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/19cad7d632f3595005a2ff1ab10b58f5.jpg)
(ekiShスタンプ)
接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 青森県東津軽郡
訪 問 : 1997年4月(写真は2016年5月)