一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東海 二見浦駅

2008年02月16日 | JR東海:岐阜・三重
JR東海 参宮線 「二見浦駅」(ふたみのうら)

写真にある駅舎は、近くにある名所「夫婦岩」をイメージして作られたそうです。
「二見浦駅」は快速「みえ」も停車する駅で、委託ですが駅員もいます。
訪れた時、駅前に来ていたパン屋さんで惣菜パンを買ったのですが、これがまたおいしかった。 おまけに揚げたパンの耳をいただきました。


(駅名標)


(ホーム)


(駅前)

ホーム構造

← 五十鈴ヶ丘          松下 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :三重県伊勢市  
訪 問 :2007年10月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント (2)