一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

立山黒部貫光 美女平駅

2008年02月03日 | ケーブルカー・トロリーバス
立山黒部貫光 鋼索線(立山ケーブル) 「美女平駅」

立山ケーブルは立山・黒部アルペンルート、富山県側の最初の乗り物で「立山」から「美女平」を運行しています。
このケーブルを降りた後は室堂までバスとなります。

※2018年7月更新







ホーム構造

← 立山          

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面1線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :富山県中新川郡  
訪 問 :2002年4月(写真は2018年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント