goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR北海道 小樽駅

2008年11月20日 | JR北海道:道央

JR北海道 函館本線 「小樽駅」

駅だけの写真があったのですが、どこかへいってしまいなんとも言えない、通りすがりに撮ったような写真しかありません。申し訳ありません。
駅の入口ぐらいにある"とあるお店"ですが、2回連続で小樽に来た時にあまり美味しくないのに、間違って入った覚えがあります。
今度こそはと、この前訪れた時は間違って入らずに済みました。
今もあるのかどうかわかりませんが・・・

※2017年8月 更新



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(改札口)


(ご当地入場券)
  

(D型入場券)
   

  
ホーム構造

← 南小樽          塩谷 →
 

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 北海道小樽市
訪 問 : ???(写真は2017年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント