山陽電鉄 本線 「飾磨駅」
「飾磨駅」は山陽電鉄で唯一、同じ会社線(網干線)の接続駅となっています。
網干線は真ん中の2番線から発着しますが、その2番線は行き止まりになっていて、その先にそば屋さんがあります。(2枚目の写真)
駅舎はあまり見栄えがしない、少しつまらないものになっています。
昔は、そんなに近くないですが、国鉄飾磨港線の飾磨駅がありました。

(駅名標)

(ホーム)

(2番線の先のそば屋)
ホーム構造

← 亀山、西飾磨 妻鹿 →

(ekiShスタンプ)
接 続 :網干線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県姫路市飾磨区
訪 問 :???(写真は2009年6月)


「飾磨駅」は山陽電鉄で唯一、同じ会社線(網干線)の接続駅となっています。
網干線は真ん中の2番線から発着しますが、その2番線は行き止まりになっていて、その先にそば屋さんがあります。(2枚目の写真)
駅舎はあまり見栄えがしない、少しつまらないものになっています。
昔は、そんなに近くないですが、国鉄飾磨港線の飾磨駅がありました。

(駅名標)

(ホーム)

(2番線の先のそば屋)
ホーム構造

← 亀山、西飾磨 妻鹿 →

(ekiShスタンプ)
接 続 :網干線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県姫路市飾磨区
訪 問 :???(写真は2009年6月)






