一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR西日本 塚口駅

2009年12月17日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 福知山線(宝塚線) 「塚口駅」

「塚口駅」はあの事故で有名になってしまいました。
尼崎より福知山線に入って、次の駅が「塚口駅」で、比較的大きい駅なんですが、快速列車などは通過します。
近くには某電機メーカーの大きな工場があるのもあり、乗降客は割と多めです。
阪急にも同じ名前の駅がありますが、ちょっと離れています。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 尼崎         猪名寺 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 兵庫県尼崎市
訪 問 : ???(写真は2006年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント