一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR西日本 長岡京駅

2012年06月09日 | JR西日本:滋賀・京都
JR西日本 東海道本線(京都線)「長岡京駅」

1995年までは「神足(こうたり)」という名前の駅でした。
当時からそこそこ利用客はありましたが、最近は阪急・長岡天神駅より多くなっているみたいです。
近くに、大手電機メーカーが2社と大手電気機器製造メーカー1社があり、これらへの通勤客がかなりいます。


(駅名標)


(西口側)


(東口にある動輪)

ホーム構造

← 向日町          山崎 →


(駅スタンプ)


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :京都府長岡京市
訪 問 :???(写真は2005年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント