いわて銀河鉄道 「二戸駅」
JR東北新幹線の「二戸駅」と連絡しています。
隣りの「一戸」と「二戸」は岩手県の駅になりますが、「三戸」「八戸」は青森県の駅となります。
東北新幹線がまだ「八戸」まで延伸していないころ、「二戸」に立ち寄ったことがあるのですが、特急も停車する駅なのに、少ないなという印象がありました。
現在、東北新幹線も通り、大きな駅となりましたが、利用客の少なさはあまり変わってないようです。

(駅名標)

(ホーム)
ホーム構造

← 一戸 斗米 →

(ekiShスタンプ)
接 続 :JR東北新幹線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :岩手県二戸市
訪 問 :???(写真は2008年7月)


JR東北新幹線の「二戸駅」と連絡しています。
隣りの「一戸」と「二戸」は岩手県の駅になりますが、「三戸」「八戸」は青森県の駅となります。
東北新幹線がまだ「八戸」まで延伸していないころ、「二戸」に立ち寄ったことがあるのですが、特急も停車する駅なのに、少ないなという印象がありました。
現在、東北新幹線も通り、大きな駅となりましたが、利用客の少なさはあまり変わってないようです。

(駅名標)

(ホーム)
ホーム構造

← 一戸 斗米 →

(ekiShスタンプ)
接 続 :JR東北新幹線
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面3線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :岩手県二戸市
訪 問 :???(写真は2008年7月)






