goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR九州 本城駅

2012年11月26日 | JR九州:福岡
JR九州 筑豊本線 「本城駅」

「本城駅」は若松線とも呼ばれる筑豊本線で電化していない、折尾-若松間にある駅で、折尾からいうと1つ目の駅です。
写真の見た目では大きく見えますが、ほとんどが駐輪場で、駅自体は小さいですし、利用者も少ないです。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 東中神          立川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(1面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :福岡県北九州市八幡西区
訪 問 :2012年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント