JR東日本 篠ノ井線 「坂北駅」
「坂北駅」は「松本」と「篠ノ井」の真ん中ぐらいでしょうか。
訪問したときはちょっと予定に無理があり、この「坂北駅」に到着したのは夕方でした。
ここで終わりならよかったのですが、隣りの「聖高原」とその隣りの「明科」まで予定どおりに行きました。
当然のことながらこの2つの駅では暗くなっていました。 なので満足な写真は撮れず。
「聖高原」「明科」とも1度は行ったことはあるので、写真も撮れないのなら、何のために行ったのやら・・・でした。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 西条 聖高原 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :長野県東筑摩郡
訪 問 :2012年7月
「坂北駅」は「松本」と「篠ノ井」の真ん中ぐらいでしょうか。
訪問したときはちょっと予定に無理があり、この「坂北駅」に到着したのは夕方でした。
ここで終わりならよかったのですが、隣りの「聖高原」とその隣りの「明科」まで予定どおりに行きました。
当然のことながらこの2つの駅では暗くなっていました。 なので満足な写真は撮れず。
「聖高原」「明科」とも1度は行ったことはあるので、写真も撮れないのなら、何のために行ったのやら・・・でした。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 西条 聖高原 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面3線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :長野県東筑摩郡
訪 問 :2012年7月