JR東日本 中央本線 「すずらんの里駅」
距離だけを見ると隣りの「青柳駅」と2Km弱しか離れてなかったので、「青柳駅」から歩いていくことにしました。
通れるところは国道だけだったので、車に気を付けながら、国道にあるデコボコの歩道を歩いていくことに。
しかし、遠いし、暑いしでたいへんでした。 思ったより距離がありました。
駅に着いたら真っ先に飲料水をがぶ飲みしてしまいました。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 青柳 富士見 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(盛土)(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :長野県諏訪郡富士見町
訪 問 :2014年7月
距離だけを見ると隣りの「青柳駅」と2Km弱しか離れてなかったので、「青柳駅」から歩いていくことにしました。
通れるところは国道だけだったので、車に気を付けながら、国道にあるデコボコの歩道を歩いていくことに。
しかし、遠いし、暑いしでたいへんでした。 思ったより距離がありました。
駅に着いたら真っ先に飲料水をがぶ飲みしてしまいました。
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
ホーム構造
← 青柳 富士見 →
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(盛土)(2面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :長野県諏訪郡富士見町
訪 問 :2014年7月