一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 大白川駅

2017年06月09日 | JR東日本:新潟
JR東日本 只見線 「大白川駅」

新潟県に入ったところにある只見線の駅です。
レンタカーで「只見」からやってきたのですが、ものすごく時間がかかりました。
この只見~大白川間は、結構な山道で、峠越えをしないといけません。
本当はもう3駅ぐらいは行く予定でしたが、あまりにこの区間で時間がかかったため、
2駅先の「入広瀬」までしか行けませんでした。
ちなみに私が訪問した時は、隣りの「柿ノ木駅」は存在してました。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 只見          入広瀬 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :新潟県魚沼市
訪 問 :2014年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント