一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR東日本 北能代駅

2017年12月31日 | JR東日本:秋田・山形


JR東日本 五能線 「北能代駅」

東能代、能代、向能代と続いて、最後に「北能代駅」になります。
他の駅と比べると、小さいですし、無人駅です。
現在の駅舎は2009年に生まれ変わったようです。
それまでは、ノスタルジックビュートレインカラーの貨車の駅舎でした。

本年もご覧いただきありがとうございました。
来年もまた、相も変わらず、やってると思いますので、よろしくお願いします。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 向能代         鳥形 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
施設など: トイレなし
所在地 : 秋田県能代市
訪 問 : 2016年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント (2)