一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

松浦鉄道 泉福寺駅

2023年12月17日 | 私鉄:九州

松浦鉄道 西九州線 「泉福寺駅」

「佐世保」からは5つ目です。
写真を見直して、「佐々」ぐらいまでは雨だったことを思い出しました。
そのあともずっと曇っていて、あいにくの写真撮影でした。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造


← 左石         山の田 →
  
 
(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 長崎県佐世保市
訪 問 : 2017年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

39 南阿蘇鉄道 (鉄印)

2023年12月17日 | 鉄印

2016年4月に発生した熊本地震により、立野~中松間が不通になっていましたが、

2023年7月全線復旧しました。 

鉄印は高森駅で売っているので、高森駅まで久しぶりに南阿蘇鉄道に揺られました。


(全線復旧記念)
 

桃鉄バージョン(加藤清正)
 


購入駅:南阿蘇鉄道 高森駅
購入日:2023年11月

コメント