一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR西日本 嵯峨嵐山駅

2009年07月27日 | JR西日本:滋賀・京都

JR西日本 山陰本線(嵯峨野線) 「嵯峨嵐山駅」

1枚目の写真は改築前の写真で、つい最近、橋上駅舎になりました。
2枚目の写真がその駅舎です。 写真を撮った時はまだ完全に出来上がっていない状態のときですが、駅構内はできており、営業していました。
「嵯峨嵐山駅」は1991年に「嵯峨駅」から改名しました。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)


(改札口)


(旧駅舎)


(旧駅舎)
 


ホーム構造

← 保津峡          太秦 →
  

(鉄道開業150周年 ステーションスタンプ)
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
 

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 嵯峨野観光鉄道(トロッコ嵯峨)
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 京都府京都市右京区
訪 問 : 2004年4月(1枚目2011年9月、2~5枚目は2008年9月、7枚目2006年6月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   


コメント    この記事についてブログを書く
« JR北海道 サッポロビール... | トップ | JR東日本 新横浜駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。