一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

京阪 門真市駅

2014年01月30日 | 京阪

京阪 京阪本線 「門真市駅」

「門真市駅」は門真市の中心となる駅ですが、急行とか特急は停車しません。 停車するのは区間急行、普通のみです。
結構、乗降客もありますし、大阪モノレールとの連絡駅でもあるので、急行ぐらい停車してもいいようなもんですが。



(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)
 

 
ホーム構造

← 西三荘         古川橋 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 大阪高速鉄道・大阪モノレール線
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府門真市
訪 問 : ???(写真は2006年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« JR西日本 香久山駅 | トップ | JR東日本 刈和野駅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
門真市駅 (鳥羽省三)
2014-01-31 10:31:31
 門真市駅と言えば、直ぐに思い出すのは松下電器です。
 松下電器はその後、パナソニックに変身しましたが、門真町には未だにパナソニックの関連会社が在るのでしょうか?
返信する
Unknown (管理人)
2014-01-31 21:44:03
コメントありがとうございます。
パナといえば隣りの西三荘が有名ですが、門真市の方も私が知っている限りパナの関連会社があると思いますよ。
ただ、最近ではなく、10年ほど前の話ですが。
10数年前には私もここの(門真市の)松下電器に行っていましたから。(社員ではないです)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。