JR東海 東海道本線 「岐阜駅」
1997年に写真のような高架駅に生まれ変わりましたが、その頃はまだ駅前が賑やかでした。
駅前には名鉄の路面電車があり、どことなく賑やかな感じがしました。
現在は、路面電車はすっかりなく、道も整備されて昔の面影はあまりなくなってしまいました。
近くに名鉄の「名鉄岐阜駅」がありますが、こちらも新しくなっています。
※2023年7月 更新
(駅名標)
(ホーム)
(ホーム)
(ホーム)
(改札)
(2004年9月のころ)
(1996年8月のころ)
(岐阜といえば信長)
ホーム構造
← 西岐阜 (東海道本線) 木曽川 →
(高山本線) 長森 →
(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 高山本線
駅構造 : 高架駅(3面6線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口
所在地 : 岐阜県岐阜市
訪 問 : ???(写真は9枚目2004年9月、10枚目1996年8月、以外は2023年7月)