大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 「松屋町駅」 大阪ではよく「まっちゃまち」なんて呼んでいますが、正確には「まつやまち」です。 松屋町は人形の町と呼ばれるほど、人形を扱っている店が多いです。 また、花火やおもちゃなどの問屋が結構あります。 ※2018年4月 会社名変更 大阪市交通局→大阪メトロ※2019年9月 駅スタンプ追加、写真追加・入れ替え
接 続 : なし 駅構造 : 地下駅(1面2線) 営業形態: 有人(直営) 所在地 : 大阪府大阪市中央区 訪 問 : 2009年8月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする