一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

名古屋市交 塩釜口駅

2023年08月19日 | 地下鉄:横浜・名古屋

名古屋市交通局 鶴舞線 「塩釜口駅」

「塩釜口」というからには「塩釜」という地名があるのでしょうか。
「塩釜」といえば、宮城県を思い出しますが、
名古屋にもあったんですね。


   
  

(駅名標)
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

  
  

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 八事          植田 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営駅)
所在地 : 愛知県名古屋市天白区
訪 問 : 2023年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

143 ◆鯛めし弁当◆ 愛媛県

2023年08月19日 | 駅弁-四国・九州

鯛といっしょに炊き込み、ほぐした身を混ぜて食べるタイプの鯛めしです。

愛媛の鯛めしはこのタイプと刺身をのせて、お茶漬けのように食べるタイプがありますが、

どちらも美味しいですよね。 これは今治で買った弁当ですが、今治はこのタイプみたいです。

逆に刺身にお茶漬けタイプは宇和島の方みたいです。


   
  


購入日: 2013年2月
購入駅: JR四国 今治駅

コメント

142 ◆牛めし◆ 香川県

2023年08月19日 | 駅弁-四国・九州

うずら卵があるのがいいですね。

美味しかったですが、この手の弁当が少なくなりました。

この前、高松に行ったときに見かけなかったので、もうなくなったかな。


   
  


購入日: 2008年12月
購入駅: JR四国 高松駅

コメント

上田電鉄 塩田町駅

2023年08月18日 | 私鉄:甲信越

上田電鉄 別所線 「塩田町駅」

私は知らなかったですが、塩田町は歴史的に有名なところみたいです。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
  


ホーム構造

← 中塩田          中野 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 長野県上田市
訪 問 : 2019年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

近鉄 塩浜駅

2023年08月17日 | 近鉄

近鉄 名古屋線 「塩浜駅」

「近鉄四日市」から3つ、津寄りの駅です。
横にはJR貨物の塩浜駅があります。
急行も止まります。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
  

(駅前)
 


ホーム構造

← 海山道         北楠 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 三重県四日市市
訪 問 : 2020年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 塩屋駅

2023年08月16日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 山陽本線(神戸線)「塩屋駅」

目の前にある大きな道路は国道2号線です。
この国道2号線を挟んで海(瀬戸内海)、後ろは山、
狭い土地に鉄道、道路、マンション、商業施設、いろいろと入り組んでます。
山陽電鉄の「山陽塩屋駅」がすぐ近くにあります。


(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
 


ホーム構造

← 須磨          垂水 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : 山陽電鉄・本線(山陽塩屋)
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 兵庫県神戸市垂水区
訪 問 : 2007年6月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

高松琴平電鉄 塩屋駅

2023年08月15日 | 私鉄:四国

高松琴平電鉄 志度線 「塩屋駅」

「琴電志度」から4つ目です。
10分ぐらい瓦町方面に歩くと「八栗新町駅」、JRの「讃岐牟礼駅」
があります。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 八栗新町         房前 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 香川県高松市
訪 問 : 2017年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 神代駅

2023年08月14日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 田沢湖線 「神代駅」

「田沢湖」から2つ目、「角館」からも2つ目の駅です。
駅舎もあります。 列車交換ができる駅になっています。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 生田           刺巻 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 秋田県仙北市
訪 問 : 2014年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 神町駅

2023年08月13日 | JR東日本:秋田・山形

JR東日本 奥羽本線 「神町駅」

「天童」から2つ、新庄寄りの駅です。
写真はすべて旧駅舎で、2018年に新しい駅舎に変わったようです。
また、新しくなっても、駅名をアルファベットで書くところは変わっていないようです。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札付近)
 


ホーム構造

← さくらんぼ東根      乱川 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 山形県東根市
訪 問 : 2012年5月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

神戸電鉄 神鉄道場駅

2023年08月12日 | 私鉄:近畿

神戸電鉄 三田線 「神鉄道場駅」

JRとは違い、全列車が停車する大きい駅となっています。
そのJRの「道場駅」ですが、かなり離れています。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
  


ホーム構造

← 横山         道場南口 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 兵庫県神戸市北区
訪 問 : 2011年12月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

141 ◆すき焼き風牛丼弁当◆ 富山県

2023年08月12日 | 駅弁-東海・北陸

富山県には珍しく、肉の弁当です。

なぜそのとき肉が食べたかったのかわかりませんが、買ってしまいました。

大変美味しかったです。


   
  


購入日: 2017年4月
購入駅: JR西日本 富山駅

コメント

140 ◆白えび天ぷら◆ 富山県

2023年08月12日 | 駅弁-東海・北陸

「白えび天ぷら」となっていますが、天ぷらだけでなく、ご飯も入ってます。

丼つゆもかかっているので、天丼です。 白えび天丼です。

美味しいですが、駅弁ではどうかと思います。


   
  


購入日: 2018年7月
購入駅: JR西日本 富山駅

コメント

JR北海道 神明駅

2023年08月11日 | 廃止駅:JR

JR北海道 江差線 「神明駅」

2014年5月に廃止になった江差線の駅です。
夏休みに行ったので、写真には写ってませんが、たくさんの人がいました。
(たくさんといっても10人ぐらいですが)
訪問した当時が懐かしいです。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 


ホーム構造

← 吉堀          湯ノ岱 →
 
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
廃止日 : 2014年5月12日
所在地 : 北海道檜山郡上ノ国町
訪 問 : 2013年8月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

福井鉄道 神明駅

2023年08月10日 | 私鉄:北陸

福井鉄道 福武線 「神明駅」

立派な駅舎があります。
急行などの列車も停車しますがホームがちょっと狭いですかね。


   
  

(駅名標)
 

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  


ホーム構造

← 鳥羽中          水落 →
  
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 福井県鯖江市
訪 問 : 2020年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東海 神領駅

2023年08月09日 | JR東海:静岡・愛知

JR東海 中央本線 「神領駅」

150周年のスタンプにもなっていますが、車両区があります。
普通列車のみが停車します。


   
  

(駅名標)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 


ホーム構造

← 高蔵寺        春日井 →
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  
 
(ekiShスタンプ)


接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面3線)
営業形態: 有人(委託)
所在地 : 愛知県春日井市
訪 問 : 2018年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント