日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

小さなスイカ

2016年07月13日 16時43分06秒 | 四季の花と風景

四季を織りなす 花 と 風景 をお届けします


 タイトル:   小さなスイカ
 撮影場所:   空堀川沿いにて (撮影: H280713)


★☆★  写真の上でクリックすると拡大画面になります  ★☆★



●  私のひとり(ごと)  ●

我が家の南側には道路を挟んで都営住宅が三棟 (一棟で12戸) 建っている

このような住宅への入居基準は定かではないが、子だくさんの家庭は優先度が高いとの話を聞いた。それと意外と高齢者が多く住んでいるのは、一度入居したら生涯住む人もいるのだろうか?

この三棟の南側には前庭があるが、個人に区画が割り当てられているのかどうかは判らないが、私たちはいつもこの前庭を見ながら散歩している。前庭は整理された区画では無いが、住民が個々に実にいろいろな草花などが植えているので、私のカメラはいつもシャッターがお世話になっている

草花の他には季節の野菜などを植える住民もいて、その成長ぶりは私たちに取っては楽しみな光景である

今日、独りで歩きながらふと気付いたのがこの写真のスイカだ。昨日までは何故気が付かなかったかと不思議だが、小振りながら丸々としたこのスイカは細目な茎を折りそうな勢いでぶら下がっている

この写真、少しズームアップし過ぎたが、直径は7センチほどで 「小玉スイカ」 のようだ

今日スーパーでの小玉スイカ単価は780円だったが、スイカ好きな妻がこの小玉を見たら、きっと興味を示すに違いない。これからの成長が楽しみだが、このスイカの(ぬし)はいったいどんな人なのだろうか?