日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

空堀川橋梁 と 西武池袋線

2018年05月01日 14時48分46秒 | 日暮らし通信

from  赤とんぼ





今日は独り散歩の日だが、自転車で空堀川の右岸を下流に向かって走り、清瀬市の金山緑地公園まで行こうと出掛けたが、途中空堀川と西武池袋線が立体交差する橋梁でふと 「橋と電車」 をテーマに写真を撮ろうと停まってしまった。

このような橋を何と呼ぶのか判らなかったが、橋をよく見たら写真のように小さな銘版があった。肉眼では読めなかったがパソコンで拡大すると 「空堀川西武線橋梁」 と銘記されていたから私もそのままそれを使った。

施工年度だと思われる 「1987年3月」 との銘記もあるから、この橋梁は31年も経ったことになる。

橋にも様々な姿があるが、日本全国には約72万6千もの橋があるというから、橋ををテーマに撮るのも面白いかもしれない。

それと今日は銘版以外はあまりズームアップしないで撮ることにした。そうすることにより、被写体と回りの景色のコントラストが違った趣になるだろうと考えたからです。

でも私の意図はあまり画像には現れていないようです。

また今日感じましたが、西武線でも実にいろいろな車輌が走っていることに驚きました。























この橋梁を通るのは西武池袋線ですが
橋梁手前を通るのが下り線、奥側が上り線です


    写真説明: 空堀川橋梁と西武池袋線     撮影場所: 空堀川右岸にて    撮影日: H300501




ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村