![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/53/76eeb01f6ff569f19e535e5f571af201.jpg)
こんなん頂いちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/12a583c471d7686dd3aeb5f36c425154.jpg)
取れたばかりの奥尻のウニを
無菌状態の塩水に浸してパッキング
それをあまり揺らさないようにして空輸したとのこと
どうやら「楽天」で購入できるらしいのですが
値段を知っちゃうと楽しめなくなりそうだったので
未知のままで堪能~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/7c6cade4b34026f41d2ac19d5fcf101f.jpg)
この画ですから
まず間違いないでしょう~
「ミョウバン」で固めたヤツは
カッコは良いけど味的に・・・
これは単純な塩水だけですからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/06bd5fdc0a4496f38593d52763678410.jpg)
う(◎o◎)ま~~~!
ヤヴァい甘さですこと・・・
まったく臭みがなくただ甘いだけの
プリンプリンのプリン体
とくれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/ffff13af9731b2d9cd8c41d7e0c07f10.jpg)
ジャパンで迎え撃ちですよ!!
はぁ~~
日本人に生まれて良かった~~
と再認識する瞬間ですな
なんと
これを2つも頂いてしまって
本日我が家では1人1ケースという贅沢ちゃん!!
ジャパンもいいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5c/c333a9c20ddcdffb2c22618e53263152.jpg)
ON!! & ROLL!! & IN!!
う(◎o◎)ま~~~!
どうしてウニったら
こんなにも炭水化物を呼ぶのでしょうか?
ここにさらなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/0d211333e7bc415eb1d1fc9854a1fe8a.jpg)
プリン体の登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/e6b31643957546b182eb4f9301aa386a.jpg)
つかりの異なる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/05/7d8c6ba3a59240c2435ad30f94812ed7.jpg)
2種類のすじこちゃん
す~じこちゃ~ん!!(ルパン風にどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/58e144acaeb7072e8a663232c9bcdd00.jpg)
何かのお祭りですか?今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/62fbab5409cc32cd44bae7d5cb3b73ec.jpg)
前後入れ替えてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/3ddee6de96be4ca4e163e85fa23f71bb.jpg)
乗せてみたり
わさびのワンポイントにも注目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/f6fa133429535440b9bf5e5972b8ccb8.jpg)
アングル変えてみたり
ROLL!! することなく
12時の方向から喰らいついてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/0d160def5e072424879e501b58c52b05.jpg)
「松前漬け」はさんでみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/f6a6bd1973faca00056516439eb418eb.jpg)
でもやっぱり
「プリン体オンリー」が嬉しい今宵
それが許されるめったにない夜
通風ならずとも激痛が走りそうな食いっぷり
贅沢病とは良く言ったもので
ええ
しは(´ヘ`;)わせ
いただいたI先生に感謝です~
食い物にタブーというのはあるのかないのか
私は「ある」と思うわけですよ
「狂牛病」って
結局は同種間で食らわせあったから発症したわけで
「ヤコブ病」なんかも
食人のエリアから生まれたなんて聞きます
それはやっちゃいかんでしょう!
という神様の声が聞こえてきたとも取れるわけで
ウニ・イクラって
スンゲー幸せですけど
誰もがうすうす感じている「罪の味」だったり
生まれる前に食べちゃうわけですから
罪深さもひとしお
エスカレートすると通風になっちゃったりするのは
たいがいにしときなさいよ!
という、これまた神様の声とも取れるわけで
「悪い食べ合わせ」なんかにも
必ず何かの意味・しくみがあるはず
良い研究テーマになるはず ←もうされてるか?
そんな感じで
食べ物にもルールがあると感じる今日この頃
ですが
ルール違反している人間の言うことか?
食べすぎですよ!!