![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/d798990914ed202bcefca8964bdebf61.jpg)
こんな人が立っていたりする
朝からぶっ壊れ気味のアムスですが
壊れていない私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ad/beee79678fc24e01e156df9ee9ab8e63.jpg)
「ゴッホ美術館」とか行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/fc7bc19f28d49d6b8dd20a51d3adee02.jpg)
まったりと楽しんだりしてました~
いつになく文化的な一人旅だったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/5594d014585561bdbe72522fefeb1690.jpg)
ハイネケンの醸造工場なんかもありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/b232a5faf61a7b0abc70dd9ba2a6860a.jpg)
こんな飲んだこと無いやつを試してみましたよ
まあ総じて味が薄いですな
ドイツのビールは
どれもドシーーーン!
って感じでしたからね~
ジョグの後とかには薄めの方がありがたいですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/f35cf2e6c5c99532159a49edb511b392.jpg)
こんなジャパレストランも気になりましたが
スンゲー
ほんとスンゲー
目が飛び出るほど高いのも難点でしたが
普通に食っていたら
明らかにfatestに変身必須でしょうから
お昼はライトに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/c8f68a2d2e34af6444c8e6a1698a2c8b.jpg)
こんなサンドイッチで済ませてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/5bd032563b522ba9c6b1b05856520750.jpg)
が・・・
中身が異常にコテーリ・・・
羊の皮をかぶった狼のごとくカロリアス
マヨベースのサーモンペーストが
ジャガイモとコテコテに和えてあって
そのカロリー
ビックマック級と見ましたが
いかに?
フラフ~ラと散歩する町並みは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8a/9c22bf078f6068086a5bf9c9e3316faa.jpg)
美しいながらも
実は日本で言うところと
「新宿歌舞伎町」でしょうか
「下」的な店が軒を連ねているわけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/d2de1d98cac495b6cd51263eb6d1823c.jpg)
すんごいアイテムズが・・・
ヘタすりゃ死んじゃうのでは?
なんてアイテムが普通に売られていたりしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/341ea50ea45913f1fef92f676ada943a.jpg)
これが有名な「飾り窓」
窓の向こうでオネータマがクネクネしていて
殿方が飛び込むと
シャ~~~っとカーテンが閉められ
ことが始まるというシステムになってるわけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/6fb1125b6c98eb5b9d69a006d9534f4d.jpg)
昼からやってる部屋もあったりして
このオネータマ達が
これスンゴクキレイだったりするんですよね・・・
こんな仕事せにゃならんの?
なんて人がたくさん
釘付けになってしまいました~よ
コックローチのごとく
吸い込まれそうになってしまいましたが
さすがに「漢」にはなれませんでしたな・・・
「おみやげ」もらっちゃいそうですからね
それも不治のヘビー級を
ということで退散~~
アムス
そこは男同士で旅行してはいけない町と見ました
これマジ
誘惑が多すぎます