![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/b62c05857e0676dc43e74efe76e58ee6.jpg)
先日のカレーセットが
思った以上にステキだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/04c8f1baa41f6e8f5b26ef93ad945380.jpg)
牛丼に
ハヤシライス
あまり惹かれないけれど
明太高菜めしなんてのも
キメるのは時間の問題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/6550f2ef5e2a48cb39eb394be1bf81a9.jpg)
やはり
ご飯少な目でも
しっかりこの量が来ちゃうのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/fa6aa54fece9c826de2e4af68386dabe.jpg)
うどんは冷や冷やで
天ぷらは添えずに
揚げ玉も遠慮しておくという
節操のカケラのようなもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/049a6cefda07833d3a6552cac5bb2ad6.jpg)
そして
コップの温ダシを添えて
まずは胃の腑を温めてね
なんてのがマイブーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/5421d6ab937e4c9b918c29929e1d666e.jpg)
相変わらずに
うどんがガチムチっと
イケているのは当然として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/e343692651959b82898a40d58cbc11e8.jpg)
牛丼の方は
タマネギ少な目の
あくまで牛肉メイン
大手チェーンと比べて
幾分甘めな家庭料理感が
逆に新鮮
つゆだくに感じたのは
ご飯少な目にしたからかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/a3e50b44be11028efd6eb0a24fcc581b.jpg)
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
まあいずれにせよ
「今日の朝はガッツリとアレをキメよう!!」
なんつてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/cda51e9f90be2bb3cddef3207d224ca6.jpg)
定期的に降りてくるセットであるのは
間違いなしということで
![]() | 超麺通団4 麺通団の最新讃岐うどんの巡り方&讃岐うどんの基礎知識 |
西日本出版社 |
![]() | 超麺通団 讃岐うどんめぐり指南の書 (西日本文庫) |
西日本出版社 |
![]() | 恐るべきさぬきうどん―麺地巡礼の巻 (新潮OH!文庫) |
新潮社 |
![]() | 恐るべきさぬきうどん第5巻 |
あわわ |
![]() | 麺通団と週刊!超うどんランキング 第1巻 讃岐うどん・珠玉の名店篇 [DVD] |
ポニーキャニオン |
![]() | 麺通団と週刊!超うどんランキング 第2巻 讃岐うどん・伝説の逸品篇 [DVD] |
ポニーキャニオン |
![]() | 超麺通団スピンオフ! 2013年 珠玉の讃岐うどん店スーパーカテゴライズ [DVD] |
ポニーキャニオン |