諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

売られたクリムゾンレッド。さらば楽天イーグルス。

2015年04月16日 00時02分42秒 | 出来事

先日、大型の大手リサイクルショップに行った時の出来事です。

その全国展開しているリサイクルショップは元々家具店だった店舗でかなり大き目です。その一角に驚く程の光景が広がっていました。クリムゾンレッドの山です。

「これはどうしたんだ、どうなっているのだ」と思いました。何と楽天イーグルスのキャップ・ユニホーム・メガホン・スタジアムジャンパー等々の応援グッズが山積みになっていたのです。すげぇー。

いやいやいや、本当に凄い光景です。ここまで大量だと圧巻です。まぁー予想はしていましたが、楽天イーグルスのファンがリサイクル店に売ったのは間違いないと思います。ファンを続ける事に嫌気が差して。しかし、ここまでとは・・・・・・・。。

最近、テレビで楽天イーグルスのチケットを売るコマーシャルが頻繁に流れています。学生へは1000円で売っている様です。去年、一昨年はそんなコマーシャルは殆ど見ていません。流さなくても売れていたからだと思われます。

しかし今年はイーグルス創設時並にコマーシャルしています。営業面で苦戦しているのではないかと思います。それだけイーグルスファンが離れたと言う事なのでしょうね。

理由は勿論、昨年のシリーズでリーグ優勝から一転しての最下位転落が一因でしょう。

しかし、それだけじゃない筈です。イーグルスは長年低位に甘んじていましたから。低位であってもファンは応援し続けていましたので。

元々私は楽天イーグルスに興味はありません。優勝しようが負けようがどうでも良かった。しかし今年は、アンチ楽天イーグルスになってしまいました。あの男が監督になったので。

おの男とはデーブ大久保です。昨年、二軍監督に就任してから気になっていましたが、一軍監督となり嫌気がさしました。アンチもアンチになりましたわ。

デーブ大久保が監督となって、一気に楽天イーグルスに対しての熱が冷め、怒り心頭になったのは私だけではない。その表れだと思います。コマーシャルせざる負えない状況と、売られた楽天イーグルスの応援グッズは。

 デーブ大久保は2010年に西武ライオンズのコーチを解雇されています。菊池雄星選手に対しての暴力沙汰と言われてます。デーブ大久保は裁判を起こしているので言い分はあると思いますが、よっぽどの事が無い限り解雇はされない筈です。事実だとしたら其れは許されない行為です。

でも私がもっと許せないのは大久保が高校時代、野球部の後輩の彼女にした行為です(詳しくは検索して下さい)。それは犯罪と言って良いと思います。まるでヤクザです。

デーブ大久保はその話をテレビのバラエティショーで自慢げに話してました。笑い話として。でもスタジオを凍り付いていました。こんな非道を自慢げに話すデーブ大久保に。

私は後輩とその彼女が可哀想でなりません。こんな奴が楽天イーグルスの監督になるなんて嘆かわしいです。もう、本当に楽天イーグルスが嫌になりました。

確かに指導者としての力はあるかも知れません。でも人としてどうなのか。そんな事をした人間の力で勝利を得ても嬉しくありません。情け無いし、恥ずかしいだけです。

そんな人間を監督に据える球団社長の器も疑問です。「人生、勝てば良いのだ」と思っている様でしたら、私はとことんアンチ楽天になろうと思っています。

正直、仙台から出て行って貰いたいです。彼が監督を続けるなら。

あー腹立つ。

 

ではでは。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする