安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

梅雨明け

2012年07月17日 | ニュース

平成24年7月17日

本日、午前11時、気象庁(各気象台)から
関東甲信、東海、近畿、中国・四国で梅雨明けしたと見られると発表がありました。
中国地方の梅雨入りは、6月8日 梅雨明けが7月17日

平年より4日早い梅雨明け。昨年は7月8日頃だったので9日早いことになる。

おとつい、昨日、今日と非常暑い日であり、クーラーが必要となってきた。

どうしても気になるのが、電力消費量です。

東京電力管内で17日、電力のピーク需要が4904万キロ・ワット(速報値)に達し、今夏最大を記録した。

 同日の供給力(5383万キロ・ワット)に対する電力使用率も91%と、今夏初めて90%を超えた。梅雨明けに伴う厳しい暑さで、冷房を使用する家庭やビルなどが増えたためとみられる。

 東電は17日朝の時点でピーク需要を4800万キロ・ワットと予想していたが、関東各地で猛暑日や真夏日となり、使用量が予想を上回った。昨夏のピーク需要(4922万キロ・ワット)にも迫ったが、安定供給に支障はなかったという。

 17日は東電以外でも、北海道電力と沖縄電力を除く7社の管内で軒並みピーク需要が今夏最大を更新した。関西電力管内が2540万キロ・ワット(使用率89%)、中部電力管内が2368万キロ・ワット(同92%)だった。

中国電力は、ピーク時1162万キロ・ワット(使用率 83%)だった。

中国電力のでんき予報ページがありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市手をつなぐ育成会の会報

2012年07月17日 | 障害

平成24年7月17日

津山手をつなぐ親の会の会報を読んで、驚き!

津山市旧郡部の支援学級の活動紹介記事を目にする。

小学校の支援学級の生徒数の

・S 2クラス 9名・ N 2クラス 12名 ・H 1クラス 4名

・A 1クラス 1名  ・K 1クラス 4名 ・N 1クラス 2名

私の子供も小学校の支援学級でお世話になりました。小学校3年までは1名でしたが、その後2名で学校生活を送りました。

障害児が地元の学校で学んでいくことは重要なことです。

ただ、現状の数の多さに驚きです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組合臨時議会

2012年07月17日 | 議会報告

平成24年7月17日(火) 13:30~

①津山圏域消防組合議会

②津山広域事務組合議会

③津山地区農業共済事務組合議会が開催

私の担当は、②③です。

②津山広域事務組合議会 14:50から 全員協議会

                 15:20から 臨時会開催

 議題 報告案件1件(管理者が専決処分した「岡山県市町村総合事務組合の地方公共団体の減少および規約の変更」について

③津山地区農業共済事務組合 15:40 全員協議会

                    16:00 臨時会開催

1)損害評価委員の委嘱に関する事項

2)条例の一部改正の件

 共済掛け金が減額となったため。

 20年間の実績を基に掛け金の率が変わるとの説明。

 今回は、米と麦の掛け金の率であり、3年毎に見直しがあるとの説明を受ける

3)報告案件1件(管理者が専決処分した「岡山県市町村総合事務組合の地方公共団体の減少および規約の変更」について

 

全て、原案を可決する。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする