平成30年1月13日 10:00~
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会にて作陽高等学校女子サッカー部準優勝祝賀会・報告会に参加。
新年に感動のニュースを津山に持ち帰っていただき、ありがとう!
8月のインターハイ3位の成績を聞いていたので、大きな期待を持って試合の動向を注目していました。(インターハイ優勝校 日ノ本学園(兵庫) (4 PK 2)2-2 作陽)
優勝戦は、日ノ本学園(兵庫) 1-0 藤枝順心(静岡)
池田監督の「常に見られている! 日常を変えなければ勝利は生まれてこない。」の言葉に感動いたしました。
ジュニアサッカー選手の質問
「コーチに怒られた時、どう受け止めますか?」に越島選手が「仲間が励ましてくれる」と答えました。
選手の技術力向上の為に監督は怒ります。
また、どのチームにも、怒られ役がいます。
改めて、496校の2位・準優勝おめでとうございます。
作陽高女子サッカー準優勝祝う津山で祝賀・報告会(さんデジ)
サッカーの第26回全日本高校女子選手権(12月30日~1月7日・兵庫県)で、岡山県勢初の準優勝に輝いた作陽高女子サッカー部の祝賀会・報告会(津山市主催)が13日、同市山下の津山文化センターであり、市民らが栄誉をたたえた。
同校関係者も含めた約600人の温かい拍手に迎えられ、池田浩子監督を先頭にベンチ入り選手30人が入場。
祝賀会では宮地昭範市長らが祝福し、池田監督は「(準優勝できたのは)選手たちが私の厳しい指導に耐え、日本一を目指して頑張り続けてくれたから。
もっともっと成長し、津山に明るいニュースをたくさん届けられるよう皆さんの力を借りながら頑張っていきたい」と感謝を表した。
同部に市スポーツ栄誉賞が贈られることも決まり、宮地市長が池田監督と蓮輪真琴主将(3年)に表彰状と記念品を贈呈した。
報告会では選手権を振り返るビデオ上映があり、池田監督が選手へのインタビューを交えながら得点シーンを中心に試合を解説。
来場者からの質問に答えるコーナーもあり、盛り上がった。
津山朝日新聞の号外、特集写真記事が出ました。
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会にて作陽高等学校女子サッカー部準優勝祝賀会・報告会に参加。
新年に感動のニュースを津山に持ち帰っていただき、ありがとう!
8月のインターハイ3位の成績を聞いていたので、大きな期待を持って試合の動向を注目していました。(インターハイ優勝校 日ノ本学園(兵庫) (4 PK 2)2-2 作陽)
優勝戦は、日ノ本学園(兵庫) 1-0 藤枝順心(静岡)
池田監督の「常に見られている! 日常を変えなければ勝利は生まれてこない。」の言葉に感動いたしました。
ジュニアサッカー選手の質問
「コーチに怒られた時、どう受け止めますか?」に越島選手が「仲間が励ましてくれる」と答えました。
選手の技術力向上の為に監督は怒ります。
また、どのチームにも、怒られ役がいます。
改めて、496校の2位・準優勝おめでとうございます。
作陽高女子サッカー準優勝祝う津山で祝賀・報告会(さんデジ)
サッカーの第26回全日本高校女子選手権(12月30日~1月7日・兵庫県)で、岡山県勢初の準優勝に輝いた作陽高女子サッカー部の祝賀会・報告会(津山市主催)が13日、同市山下の津山文化センターであり、市民らが栄誉をたたえた。
同校関係者も含めた約600人の温かい拍手に迎えられ、池田浩子監督を先頭にベンチ入り選手30人が入場。
祝賀会では宮地昭範市長らが祝福し、池田監督は「(準優勝できたのは)選手たちが私の厳しい指導に耐え、日本一を目指して頑張り続けてくれたから。
もっともっと成長し、津山に明るいニュースをたくさん届けられるよう皆さんの力を借りながら頑張っていきたい」と感謝を表した。
同部に市スポーツ栄誉賞が贈られることも決まり、宮地市長が池田監督と蓮輪真琴主将(3年)に表彰状と記念品を贈呈した。
報告会では選手権を振り返るビデオ上映があり、池田監督が選手へのインタビューを交えながら得点シーンを中心に試合を解説。
来場者からの質問に答えるコーナーもあり、盛り上がった。
津山朝日新聞の号外、特集写真記事が出ました。