令和3年9月19日
「青雲山河」に登場している人物の史料展
旅館「お多福」
期日:19日・20日の2日間 10:00~16:00
著者の竹内祐宜さんの解説を聴きました。
竹内さん曰く、「解らないことが解っている」



津山朝日新聞
青雲山河 459回 大詰めになっています。


私の場合は、解らないことが解らない状態での鑑賞です。
「青雲山河」に登場している人物の史料展
旅館「お多福」
期日:19日・20日の2日間 10:00~16:00
著者の竹内祐宜さんの解説を聴きました。
竹内さん曰く、「解らないことが解っている」



津山朝日新聞
青雲山河 459回 大詰めになっています。


私の場合は、解らないことが解らない状態での鑑賞です。