令和3年10月23日
「脱炭素社会」
田村堅太郎・地球環境戦略研究機関プログラムディレクター

https://www.youtube.com/watch?v=8-EFleHAzIs
地球環境戦略研究機関(IGES)の田村堅太郎プログラムディレクターが、気候変動の基礎から解説した。
田村さんは「この10年の取り組みが重要になる」と強調。
各国が対策の引き上げに動いていることを評価しつつも「『1.5度目標』の達成には不十分」。
グレタ・トゥンベリさんの言葉を引用し「希望を語るだけでなく、排出削減の具体的な行動を!」と訴えた。
田村さんは10月31日に英国で開幕する国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)への期待、注目点についても言及した。
司会 江木慎吾 日本記者クラブ専務理事兼事務局長

「脱炭素社会」
田村堅太郎・地球環境戦略研究機関プログラムディレクター

https://www.youtube.com/watch?v=8-EFleHAzIs
地球環境戦略研究機関(IGES)の田村堅太郎プログラムディレクターが、気候変動の基礎から解説した。
田村さんは「この10年の取り組みが重要になる」と強調。
各国が対策の引き上げに動いていることを評価しつつも「『1.5度目標』の達成には不十分」。
グレタ・トゥンベリさんの言葉を引用し「希望を語るだけでなく、排出削減の具体的な行動を!」と訴えた。
田村さんは10月31日に英国で開幕する国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)への期待、注目点についても言及した。
司会 江木慎吾 日本記者クラブ専務理事兼事務局長
