goo blog サービス終了のお知らせ 

安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

「みちびき」の初号機後継機

2021年10月26日 | デジタル・インターネット
令和3年10月26日

日本版全地球測位システム(GPS)の実現を目指す測位衛星「みちびき」の初号機後継機をのせた、
H2Aロケット44号機で打ち上げ成功。

みちびきは米国のGPSを補完し、最高で数センチ単位の精密測位を実現する日本独自の測位衛星。
すでに4基が稼働中で、今回は2010年に打ち上げられた初号機の置き換え。
政府は23年度をめどに、GPSが機能停止した場合などでも、みちびきのみで24時間測位が可能な7基体制の確立を目指している。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山観光ボランティアガイドの会・定例会

2021年10月26日 | 観光
令和3年10月25日

津山観光ボランティアガイドの会・定例会に出席



衆議院選挙も終わり、秋の観光シーズンに合わせ、津山に多くの観光客をお迎えすることになります。
 観光ボランティアガイドの11月の予定と担当者を協議の上決まりました。
 予定表では、46件のガイド申し込みが有ります。
 ほとんどが、バスツアーで、約1400人の観光客が鶴山城跡、衆楽園、城東町の街に来られます。
 コロナ感染症対策を取って、対応にあたるよう指示がありました。

これとは別に、
①11月19日(金) 岡山県ボランティアガイド連絡会研修会が開催されます。
  ガイド登録のみなさん総出で、対応にあたります。

②鶴山公園もみじまつり11月13日(土)~21日(日)
  土・日は、鶴山公園でガイドの予定

③研修会に参加
  1)11月6日
  

  2)11月8日
  

ボランティアガイドのみなさんには、大変お世話になります。

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする