安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山市議会定例会12月定例議会が閉会。

2021年12月22日 | 議会報告
令和3年12月21日

津山市議会定例会12月定例議会が閉会。



津山市一般会計補正予算など議案25件、報告1件を原案通り可決・承認。

追加提出議案の津山市一般会計補正予算を原案通り可決し閉会しました。
 ○ 子育て世帯に対する給付          1,641,100千円
 ○ 住民税非課税世帯に対する給付金      1,426,000千円
 ○ 新型コロナウイルス生活困窮者自立支援金     30,890千円
                       3,979,900千円  
山陽新聞(12月22日)  
 

【子育て世帯への臨時特別給付金について】
 子育て世帯の生活を支援するために、臨時特別給付金を支給します!
 支給日 12月27日(月)
 給付額 対象児童1人につき10万円
※12月27日の振り込みは、津山市から9月分の児童手当を受けている世帯が対象です(9月・10月に生まれた新生児も対象)
対象児童が高校生のみの世帯、公務員の世帯など、申請が必要な人への支給は後日になります。
 手続き方法など、市ホームページなどでご確認ください
 https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=8685

 

 



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域で取り組む脱炭素 I-JAMP | トップ | 津山のおくにじまんの抽斗 ... »
最新の画像もっと見る

議会報告」カテゴリの最新記事