日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
今日はWEB上でフォント(書体)を変更する基本を紹介しますね・・・
- <FONT>タグ
- 基本は
- <FONT>文字</FONT>
- 書体名は
- <FONT FACE="書体名">文字</FONT>
- 基本は
- <SPAN>タグ
- 基本は
- <SPAN>文字</SPAN>
- 書体名は
- <SPAN style="">文字</SPAN>
では実際の書体を表示してみますね・・・
- 魚石行書
<FONT face="魚石行書" size="+3">魚石行書</FONT>
- 恋文ペン字
<SPAN style="font-size:22pt">恋文ペン字</SPAN>
- HG行書体
<SPAN style="font-size:22pt">HG行書体</SPAN>
- 祥南行書体
<SPAN style="font-size:22pt">祥南行書体</SPAN>
- HG教科書体
<SPAN style="font-size:22pt">HG教科書体</SPAN>
- MS 明朝
<SPAN style="font-size:22pt">MS 明朝</SPAN>
- 富士ポップ体
<SPAN style="font-size:22pt">富士ポップ体</SPAN>
- HGP創英角ポップ体
<SPAN style="font-size:22pt">HGP創英角ポップ体</SPAN>
- 江戸勘亭流
<SPAN style="font-size:22pt">江戸勘亭流</SPAN>
- 魚石行書
<SPAN style="font-size:22pt">魚石行書</SPAN>
貴方のホームページやブログも書体を変えることによって新しい発見もあると思いますよ・・・
今日の小技は如何でしたか?
- 基本は
今回の震災で全国から出動した緊急消防援助隊の活動が6日で終了した・・・
~以下、読売新聞から転載~
緊急消防援助隊の活動終了
88日間 全国から2万8620人派遣
総務省消防庁は6日、東日本大震災や東京電力福島あ第一原発事故への対応で、
全国の自治体から出動した緊急消防援助隊の活動を同日終了したと発表した。
活動は、3月11日から計88日間に及び、被災した岩手、宮城、福島の3件を除く全国44都道府県の消防隊員計2万8620人が派遣された。
同省によると、消火活動に加え、被災者ら計4614人の救助を行ったほか、福島第一原発の冷却放水活動にも当たった。
援助隊解散後も、福島第一原発周辺の警戒区域への一時立ち入り時などに想定される傷病者の発生に備え、
栃木、茨城、群馬の各県の消防機関は、即応態勢を取るとしている。
震災直後から、全国から駆けつけ消火活動、被災者の捜索など尽力して頂いた緊急消防援助隊の隊員の方々に
「有難う御座いました」の言葉と「ご苦労様でした」の言葉を送りたいと思います・・・深謝!
~以下、読売新聞から転載~
緊急消防援助隊の活動終了
88日間 全国から2万8620人派遣
総務省消防庁は6日、東日本大震災や東京電力福島あ第一原発事故への対応で、
全国の自治体から出動した緊急消防援助隊の活動を同日終了したと発表した。
活動は、3月11日から計88日間に及び、被災した岩手、宮城、福島の3件を除く全国44都道府県の消防隊員計2万8620人が派遣された。
同省によると、消火活動に加え、被災者ら計4614人の救助を行ったほか、福島第一原発の冷却放水活動にも当たった。
援助隊解散後も、福島第一原発周辺の警戒区域への一時立ち入り時などに想定される傷病者の発生に備え、
栃木、茨城、群馬の各県の消防機関は、即応態勢を取るとしている。
震災直後から、全国から駆けつけ消火活動、被災者の捜索など尽力して頂いた緊急消防援助隊の隊員の方々に
「有難う御座いました」の言葉と「ご苦労様でした」の言葉を送りたいと思います・・・深謝!