ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

インストールしたけど使い方が分からず使ってないアプリの第1位は・・・!?

2022-08-09 | 日々のパソコン

便利やろな…とインストールしたけど…!?
結局、利用しないアプリ …って 何で?!


利用しないアプリの第1位が…何とぉ~!?
コード決済イメージ

 キャッシュレス決済とは、文字どおり『現金を使わずに支払いを済ませる方法』のことで、最近では、スマホによるQRコード・バーコード決済での支払いをする人が急激に増えてきましたよね。

 ただ、株式会社レビューが運営する「ahamo」は2022年7月、『使ってみたいけど使い方がわからなくて利用していないアプリ』についてのアンケート調査を実施したようなのですが・・・

 何とぉ~! 驚きの結果が出たようですね。
 その使ってないアプリの第1位に輝いてしまったのがキャッシュレス決済アプリやったんだそうです。
 理由としては、「複数のキャッシュレス決済を使用すると、うまく管理ができるか不安」「便利そうだが、一度わかる人と一緒にやってみないと心細い」などの意見や、「登録が面倒でやっていない」などの意見があったそうなんですね・・・。

 上の画像の行政手続きマイナポータルなど国や自治体が創るシステムに関しては、確かに、『もう少し、使う側の人に配慮したら!』などと思う節もありますよね。

 しかし、キャッシュレス決済アプリがダントツに成っていたとは、少々、複雑です・・・。

 日本人は、慎重なのか・・・いや、臆病なだけなのか・・・国自体も国民も・・・やはり、世界のICTの流れに付いて行けてないのか・・・なぁ~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする