ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

ハローグッバイ

2010-05-09 22:33:23 | 音楽
ここ数日、ロッキーのテーマ曲でがんばっていたのですが、
昨夜、飲み会の帰りの夜道で突然、
the BEATLES「HELLO,GOODBYE」 
頭の中で鳴りだしました。

え?(´・ω・`) ハローハロー?
ビートルズ?
そりゃあ昔は聞きましたが、なぜ今なのか。




You say yes, I say no
You say stop and I say go, go, go
Oh, no
You say goodbye and I say hello
Hello, hello
I don't know why you say goodbye
I say hello
Hello, hello
I don't know why you say goodbye
I say hello

I say high, you say low
You say why, and I say I don't know
Oh, no
You say goodbye and I say hello
Hello, hello
I don't know why you say goodbye
I say hello
Hello, hello
I don't know why you say goodbye
I say hello

Why, why, why, why, why, why
Do you say goodbye
Goodbye, bye, bye, bye, bye

Oh, no
You say goodbye and I say hello
Hello, hello
I don't know why you say goodbye
I say hello
Hello, hello
I don't know why you say goodbye
I say hello
hello, hello
I don't know why you say goodbye I say hello
Hello

Hela, heba helloa
Hela, heba helloa


どうやら歌詞の内容は「すれ違い」(ちぐはぐ?食い違い?)
らしいのですが、テンポのよい明るい曲です。

この曲に限らず、ビートルズの曲を聞くと
明るい気持ちになることに気づきました。

今はロッキーとハローハローがかわりばんこに聞こえてきます。
・・生まれてはじめて「なんこつ」を食べたせいかもしれません。

なんこつ

2010-05-09 07:48:18 | 飲食
昨晩はじめて焼き鳥の「なんこつ」を食べました。

正確に言うと「なんこつ」の軟骨部分を食べました。

今まで私はちょっぴりのぱさぱさした肉をかじり、
骨部分は残していたのです。

いつもの居酒屋の月一の飲み会、
いつもと同じメニューです。

私のお皿に残された軟骨を見て、
隣席のMちゃんが「それを食べるんですよノイバラさん」


・・ええっ! (´・ω・`)
齢うん歳にして初めて知りました。

なんこつ」という言葉と
あの白い三角のコリコリしたもの
合体した夜でした。