ゴールデンウィークが終わったら、
初夏といっていいのでしょうか。
今年はなんだかなかなか「暑い」という感じになりません。
昨日半袖を着たら室内では肘が冷たくなって、上着を羽織りました。
今年は体調がイマイチなので体が冷えているのかな?
あまり外出する気持ちにならなくて、
圧倒的な緑のしげりを室内からながめています。
5月に入って1週間のわが家から職場までの花をご覧になってね。
2、3日すると盛りを過ぎる花もあり、
「撮っておいてあげればよかった」と
悔やむことが多いのです。
みなさんに見ていただけると、花たちも喜びます。
・・といいながら、まず食べ物が出てくるあたりが笑えます。
よく利用する無人販売所と購入したお野菜。
新鮮でおいしいです♪
朝の光が気持ちいいです。
しあわせです♪
シラー・ベルビアナとシラー・ヒスパニク(釣鐘水仙)。
いずれもユリ科シラー属。
あまりにていないように思いますが、
ツルボの仲間と知って納得。
オダマキ。
ピンクのやら紫のやら八重のやら、今年はよく咲きます。
アイリス・ジャポニカ。
うふふ、シャガは日本代表のアヤメなのですね。
セリバヒエンソウとタツナミソウ。
四季咲きイチゴの種の缶詰をもらったのが、あちこちに飛んで、
ここでも立派になりました。
もう青い実がついています。
ムラサキツユクサとナガミヒナゲシ。
ナガミヒナゲシはついに今年初めてわが家にお目見え。
昭和30年代に日本に帰化したと、猫道先輩が教えてくださいました。
かわいらしいでしょう、葱の花の蕾!
こうやって袋を破って開いていくのです。
裏庭に埋めておいた料理用の葱です。
先日、日記に書いてから3日後にはもう茶色くなっていました。
ウワミズザクラの盛りは短いのです。
小さな水溜りの小さな小さなおたまじゃくしでした。
朴の花も咲きはじめました。
今年は藤がすばらしい。
夕風にのってくる様々な花の匂いに陶然とします。
山道の両側をなだれる藤の花のすばらしさと裏腹に、
同時期に咲く桐の花の花数が少なく、元気がないです。
その年その年で波があるので、
やはり綺麗なときに撮っておいてあげないといけません。
しかも、山の木も街の木も「わたしの木」と楽しみにしているのに、
実際には伐られて悲しい思いをすることが多く、
せめて盛りを写真に残してあげることしかできません。
心の中に樹形の残像が残っていて、
そばを通るたびになくなった姿を見上げます。
伐られたことのないたっぷりとした木。
背の高い曙杉や銀杏。
優雅に枝を広げる欅。
こんもりとした照葉樹。
山の中の職場は緑がつくる陰影がきれいになりました。
入り口にセキレイ。
オキナグサはもう種の準備。
タンポポも。
カラスノエンドウ。
キャンプが気持ちよさそう♪
春は駆け足で去っていきます。
初夏といっていいのでしょうか。
今年はなんだかなかなか「暑い」という感じになりません。
昨日半袖を着たら室内では肘が冷たくなって、上着を羽織りました。
今年は体調がイマイチなので体が冷えているのかな?
あまり外出する気持ちにならなくて、
圧倒的な緑のしげりを室内からながめています。
5月に入って1週間のわが家から職場までの花をご覧になってね。
2、3日すると盛りを過ぎる花もあり、
「撮っておいてあげればよかった」と
悔やむことが多いのです。
みなさんに見ていただけると、花たちも喜びます。
・・といいながら、まず食べ物が出てくるあたりが笑えます。
よく利用する無人販売所と購入したお野菜。
新鮮でおいしいです♪
朝の光が気持ちいいです。
しあわせです♪
シラー・ベルビアナとシラー・ヒスパニク(釣鐘水仙)。
いずれもユリ科シラー属。
あまりにていないように思いますが、
ツルボの仲間と知って納得。
オダマキ。
ピンクのやら紫のやら八重のやら、今年はよく咲きます。
アイリス・ジャポニカ。
うふふ、シャガは日本代表のアヤメなのですね。
セリバヒエンソウとタツナミソウ。
四季咲きイチゴの種の缶詰をもらったのが、あちこちに飛んで、
ここでも立派になりました。
もう青い実がついています。
ムラサキツユクサとナガミヒナゲシ。
ナガミヒナゲシはついに今年初めてわが家にお目見え。
昭和30年代に日本に帰化したと、猫道先輩が教えてくださいました。
かわいらしいでしょう、葱の花の蕾!
こうやって袋を破って開いていくのです。
裏庭に埋めておいた料理用の葱です。
先日、日記に書いてから3日後にはもう茶色くなっていました。
ウワミズザクラの盛りは短いのです。
小さな水溜りの小さな小さなおたまじゃくしでした。
朴の花も咲きはじめました。
今年は藤がすばらしい。
夕風にのってくる様々な花の匂いに陶然とします。
山道の両側をなだれる藤の花のすばらしさと裏腹に、
同時期に咲く桐の花の花数が少なく、元気がないです。
その年その年で波があるので、
やはり綺麗なときに撮っておいてあげないといけません。
しかも、山の木も街の木も「わたしの木」と楽しみにしているのに、
実際には伐られて悲しい思いをすることが多く、
せめて盛りを写真に残してあげることしかできません。
心の中に樹形の残像が残っていて、
そばを通るたびになくなった姿を見上げます。
伐られたことのないたっぷりとした木。
背の高い曙杉や銀杏。
優雅に枝を広げる欅。
こんもりとした照葉樹。
山の中の職場は緑がつくる陰影がきれいになりました。
入り口にセキレイ。
オキナグサはもう種の準備。
タンポポも。
カラスノエンドウ。
キャンプが気持ちよさそう♪
春は駆け足で去っていきます。