何か、近ごろ更新止まってなぁい…? 茶っくん
ゴメンゴメン。
実は、黙っていられないことがあって、
それにかかりっきりだったんだよ。 ののちゃん
メンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴ
ときおり、山梨・神奈川の県境を
通過することがあるんだけど、
途中のある家をよくよく見たら、
何かの動物のケージがたくさんあって…
何々
一見ゴミ屋敷っぽいんだけど、
立ち止まって見たら
まさかと思うようなところに、ウサギがいるの…💦
数えたら11羽も…
そっか、ウサギは「匹」じゃなくて「羽」か…
当日のアスファルトの上は、43℃
ここのところ猛暑続きなのに
みんな直射日光の当る場所なんだ…
ぐったりしていなかった…
鶏のフンが積もっている
うん。放置すれば死んじゃうんじゃないかと思って
(以下の方法で) 県に通報した。
何か、狭いし不衛生だし
これで「飼っている」と言えるの…
「虐待」とは、積極的に痛めつけることだけじゃなくて、
世話をしなかったり不衛生なままにしたり
病気の治療をしなかったり…といった
不作為(=ネグレクト)も含むんだ。
で、発見した後、どうしたの?
今回は、山梨県なんだけど、
県や政令市によっては
動物行政が機能していないことがあるので
まずは、(NPO法人)アニマルライツセンター(=ARC)に
山梨県の姿勢を聞いたの。
したら…
長野県寄りの北杜市で、犬の多頭飼い問題が起きて
その際、県は早く動いたので、
今回は、通報してОK! だって…
そこで、どうしたの?
詳細な状況を画像・地図・参考資料を6ページにまとめ
誰が読んでもわかるような報告書を作ったの。
それを、どこに送ったの?
猫いっぱい山梨県庁は、画像にマウスを乗せてね!
前もって県庁の衛生薬務課に電話し、
ARCの紹介であることを告げ、庁内の送信先を聞いたの。
県によって、保健所だったり、
愛護センターだったり変わるからね。
山梨県の場合は、
富士吉田市にある県保健福祉事務所が担当。
あわせて県庁にもCCで報告書を送信したの。
で、肝心の反応はどうだった?
ちょっとびっくり
金曜日の昼前に通報して、
当日の午後4時には現地訪問していた。
ぉぉぉ… 神奈川県より、ぜんぜん対応が早い!
その日は、飼い主に会えなかったみたいだけど
その後の対応は、また連絡が来るって…
でも、今回は虐待には違いないけど、
積極的な虐待じゃないと思うよ。
どうして、そう思うの?
だって、イジメようと思ったら、
見えないところで陰湿にやると思うんだ。
そのとおり!
今回は、「飼い主」が「適正に飼っている」と
思い込んでいるフシがある。
次回は、介入のしにくさなどの問題点を探るね。
ののちゃん公園に来る、うさぎさん…
別のお散歩うさぎは、画像にマウスを乗せてね!
愛情たっぷり注がれて、幸せそう…
8月の農園カレンダー
満開のランタナの前で、ミニちゃんかわいぃ~
※ 画像をクリックすると、大きくなります。
8月のカレンダー ハガキのタテヨコ比になっています
行水してから来ても、すぐ乾いちゃう…
厚切り天然ブリを天ぷらにして、甘辛タレにドボン
おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!
猫ダイコン。半分をターメリックで黄色に…
夏のオススメレシピ
← ポチッとねっ
最新の画像[もっと見る]
山梨県は対応が早いですね!
今回は虐待というよりも、もしかすると
この炎天下にケージで外にいるのは危険ということの
知識不足とか配慮のなさなのでしょうか。
そうであれば、指摘されれば改善されますものね。
資料作りなどお疲れ様でした。
うさちゃんやみなさん、無事で元気に過ごしてくれますように!(*^-^*)
知識があまりない人だとそう思ってしまって
こうした飼い方をするのかもしれないですね。
小さいころはこうした
ケージをよくみかけました。
指摘があってはじめてわかることもある。
ウサギさんの環境がよくなりますように。
山梨県の対応も早くてビックリです。。
このうさぎさん達の飼育環境が良くなりますように!!
ケージを分けて個室か少数同居はまだいいと思うけど。
全員同居だと、繁殖しまくったりいじめたりがあるから。
窓口の対応、早かったですね。コロナで大変なときだけど、部署が別だったのかな。
対応お疲れ様でした。
快適とは言えない飼い方ですねえ...
なんというか、昔ながらの(いい意味じゃない方の)
大雑把な適当な飼い方...
対応を早くしていただいて良かったですね。
悪意でやっているのではない(と思いたい)ので、
あれ、これじゃだめなんだって改善していただけますように。
前の記事のののちゃん地面ぺたーんぷりけつ、
お借りしますね。
でも山梨県の対応の早さは嬉しいです。
たしか・・・コロナの感染対策も山梨県て独自のやり方で少なく抑えていたような気がします。
それにしてもこれはうさちゃんが可哀そうです。
私も昔うさぎを飼っていたことがあるのでこの環境はちょっと受け付けられないです。
ケージは玄関に置いて私がいる時は部屋で放し飼い。
トイレもちゃんと覚えるからトイレの時はケージに戻ってしてました。
庭で散歩もさせてたしなあ。
冬は一緒にこたつにも入っていたし・・・。
できることならうさぎ用の部屋を作ってあげて欲しいけど、きっと昔の人だからこういう感覚なのですかね。
ペットショップでもうさぎって、鳥かごのように狭くて、汚れたケージに入れられて売られているの(/_;)
可哀そうで見ていられない時があります。
にしても夏に直射日光当たりっぱなしなんてありえない。
何とか良い環境にしてもらいたいです。
早く良い知らせが来るといいですね。
これはひどい!この夏の猛暑で、ウサギさんもニワトリさんもかわいそうです。
お役所仕事だからどうせ・・と思っちゃいかんのですね。山梨県はきっと人にも優しいいいところなんだと思いますね。
大根、ターメリックで色付け?!
パイナップル科と思った(笑)
いい方向に向かうと思います。
Kitcatさん、本当に偉いと思います。
面倒なことに巻き込まれたくないから心配でもなかなか実際には行動には移せないです。
すごいと思います。
動物さんの代わりにありがとうございますと言わせて下さい。