ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

遠藤の引退

2024-01-16 11:45:56 | スポーツ

ガチャピンが引退を発表した。

ポンキッキではなく日本サッカー元代表の遠藤保仁である。ヤットとの愛称が有名だが、プロになって数年間はガンバのガチャピンと呼ばれていた。

日本代表の選手としては最高出場試合数を数える名選手である。しかし結構な苦労人で、高校サッカーの名門鹿実卒業後はフリューゲルスに入団。ところが親会社の倒産に伴いチームは解散し、京都パープルサンガへ移籍、さらにガンバ大阪で奮闘して主力選手として輝いた。

いわゆる黄金世代の一人であり、各年代ごとの代表に常に選出されながらもなかなか中心選手となれなかった。なにせ同じポジションに、中田英、中村俊輔、小野、小笠原、稲本とライバルが多すぎた。それでも、どの代表監督も必ず遠藤をチームに招いた。

その才能が輝いたのは、海外組が中村俊輔一人だった2004年中国開催のアジア選手権だった。ジーコはここで遠藤を先発に使ったところ、実に上手くチームが機能した。俊輔曰く「俺を一番気持ちよくプレーさせてくれるのがヤット(遠藤)なんだよね」。

この大会、反日感情を爆発させるシナの観衆のブーイングに耐えに耐え、決勝では地元開催の意地をみせるシナを撃破しての優勝であった。これで遠藤はジーコジャパンの先発の地位を確保したと思った。しかし、欧州組がチームに復帰すると遠藤は再びベンチに追いやられた。

理由は明白であった。海外とりわけ大柄な欧州の選手の激しい当たりに遠藤は倒されまくりであった。アジアならば遠藤はうまく対応できたが、Jリーグ育ちの遠藤にとって欧州や南米の選手の当たりの激しさ、えげつなさは未知のものであった。

結果、ワールドカップ・ドイツ大会では唯一試合に出れなかったフィールドプレーヤーとなってしまった。これは自己の才幹に自信を持っていた遠藤には辛かったと思う。その遠藤を変えたのがオシム日本代表監督であった。

JEFの監督を務めていた頃から、オシムは遠藤を高く評価していたようで、自分の手で指導できることを大いに喜んでいたらしい。オシムは遠藤に考えて走ってプレーすることを叩き込んだ。その教えを遠藤は水を吸い取るにように学び、新たな日本代表チームの主力選手としての地位を確立させた。

余談だが、スコットランドで活躍していた中村俊輔は、遠藤との国際電話でそのオシムの指導をきいて「俺も指導を受けたい」と愚痴っていたらしい。同様にオシムに高く評価されていたのが代表には無縁だった中村憲剛であり、代表では頻繁に名を呼ばれて怒られていたらしい。

そのことをJEFで既にオシムの指導を受けていた阿部勇樹や鈴木啓太に愚痴ると、彼らは一様に「オシムさんはヤットさんと憲剛さんに期待しているから叱るんですよ。僕らからするとむしろ羨ましいです」と言われたそうだ。

このオシム監督の指導は、遠藤に相当な影響を与えたようで、日本代表では中心選手としての地位を確立させ、Jリーグではベテランから若手まで高く評価されるような名選手になった原動力であった。冷静な戦術眼、巧みなボールコントロール、そしてミリ単位と呼ばれた正確なパス。すべてがお手本となる選手であった。

そんな遠藤選手だが、一つだけ掟破りを仕出かしている。それがサッカー専門誌のインタビュー記事で、自身が現役代表であるにもかかわらず、日本代表チームの仲間の評価を公表しているのである。引退後ならばいざ知らず、現役である間は味方であり、仲間でもあるチームメイトの評価なんてしないのが普通であるにも関わらずである。通常はやっても世間話レベルで誤魔化す。しかし、感心するほど的確な選手評であった。

これって余程自分に自信がなければ出来ない。チーム内での地位がよほど高くなければ出来ないことなのだが、遠藤は飄々とやってのけている。ラモスや中田英、名波でさえやらなかったのですから凄い自信家だと思いますね。もちろん長谷部や本田でさえ口にはしていません。そして誰も反論していない。

これはサッカーに対する観察眼がよほど優れていた証だと思います。その遠藤は現役引退後は指導者の道を進むと明言しています。もし、日本が日本人監督の下でワールドカップに優勝できたとすれば、それは遠藤監督の下でなされるかもしれませんよ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老人と犬 ジャック・ケッチャム | トップ | バターと醤油 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヌマンタ)
2024-01-17 14:01:40
はなこさん、こんにちは。遠藤選手のサッカーIQは非常に高いと思うので、良き指導者になれると私は信じています。しかし、これで黄金世代と言われた選手たちは全て引退です。ちと寂しいですね。
返信する
Unknown (hanakonoantena20220612う to)
2024-01-16 16:18:31
遠藤選手、私も凄いと思います。
聡明なので、きっと良い指導者にもなれると思います。
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事