ある居酒屋でバイトしていたアリさんとキリギリスさんがいました。
アリさんはいつも疲れていました。そりゃそうでしょう。誰よりも早く店に来て、掃除をして仕込みを始め、お客さんが来れば笑顔を絶やさず、明るく接待。仕事が終えると片づけを手伝い、くたびれきってアパートへ帰って寝るだけの毎日。
一方、同じ店で働くキリギリスさんは飄々としたものです。どんなに忙しくても定時退社。なんでも、夜にはモンハンとかいうゲームをネット上でやるため、どうしても家に居なければならないとまくし立てて、さっさと帰宅してしまいます。
くたびれた顔のアリさんを見て、キリギリスさんは笑います。なんでもっとプライベートを大切にしないの?青春は一度きり、人生楽しまなければね、と。
アリさんは、そうだねと肯きながらも、でも仕事も大事だと思うと静かに呟きました。キリギリスさんは更に哄笑して、そんなに働いたって稼ぎは微々たるものだよと、悟ったように言い切りました。アリさんは黙って微笑んでいました。
やがて居酒屋も不況のため売上が落ち込み、バイトさんたちの首切りが始まりました。キリギリスさんは首を切られる前に辞表をだし、もっと稼げる仕事を探すよと立ち去りました。
アリさんも転職を考えましたが、店のオーナーから是非残って欲しいと頼まれました。みんなで力を合わせて頑張ろうとのオーナーの声に励まされ、今まで以上に仕事を頑張りました。
不況を乗り越えた時、オーナーから新しい店の店長を頼まれ、アリさんは雇われ店長として奮闘し、店も軌道にのりました。今の夢は、お金をためて自分の店をもつことです。
一方、キリギリスさんは楽に稼げる仕事を求め、何度も転職を繰り返しました。でも、彼のプライベート最優先の考えはどこにも受け入れられず、気がついたら家賃を滞納して追い出され、今はネット・CAFEに寝泊りする毎日。
キリギリスさんは貧困者に成り果てても、インターネットで遊ぶことを止められませんでした。世間からはワーキング・プアと呼ばれ、人生の負け組扱いです。
もう一度、思いっきり働こうと志したこともありますが、年齢と共に体力も落ち、若い時の馬力はありません。思えば、その若かりし頃の体力をゲームに費やした人生でした。
若くて体力があった時に仕事に没頭してノウハウを身につけたアリさんと異なり、キリギリスさんにはゲームを遊んだノウハウしかありません。遊びは所詮遊び、仕事には代えられない。
今更のように若かりし時の過ちを悔いても、時間は元には戻せない。イソップの書いた寓話は、今も通用する。人間って奴は、今も昔も変らないものなのだと、つくづく思います。
アリさんはいつも疲れていました。そりゃそうでしょう。誰よりも早く店に来て、掃除をして仕込みを始め、お客さんが来れば笑顔を絶やさず、明るく接待。仕事が終えると片づけを手伝い、くたびれきってアパートへ帰って寝るだけの毎日。
一方、同じ店で働くキリギリスさんは飄々としたものです。どんなに忙しくても定時退社。なんでも、夜にはモンハンとかいうゲームをネット上でやるため、どうしても家に居なければならないとまくし立てて、さっさと帰宅してしまいます。
くたびれた顔のアリさんを見て、キリギリスさんは笑います。なんでもっとプライベートを大切にしないの?青春は一度きり、人生楽しまなければね、と。
アリさんは、そうだねと肯きながらも、でも仕事も大事だと思うと静かに呟きました。キリギリスさんは更に哄笑して、そんなに働いたって稼ぎは微々たるものだよと、悟ったように言い切りました。アリさんは黙って微笑んでいました。
やがて居酒屋も不況のため売上が落ち込み、バイトさんたちの首切りが始まりました。キリギリスさんは首を切られる前に辞表をだし、もっと稼げる仕事を探すよと立ち去りました。
アリさんも転職を考えましたが、店のオーナーから是非残って欲しいと頼まれました。みんなで力を合わせて頑張ろうとのオーナーの声に励まされ、今まで以上に仕事を頑張りました。
不況を乗り越えた時、オーナーから新しい店の店長を頼まれ、アリさんは雇われ店長として奮闘し、店も軌道にのりました。今の夢は、お金をためて自分の店をもつことです。
一方、キリギリスさんは楽に稼げる仕事を求め、何度も転職を繰り返しました。でも、彼のプライベート最優先の考えはどこにも受け入れられず、気がついたら家賃を滞納して追い出され、今はネット・CAFEに寝泊りする毎日。
キリギリスさんは貧困者に成り果てても、インターネットで遊ぶことを止められませんでした。世間からはワーキング・プアと呼ばれ、人生の負け組扱いです。
もう一度、思いっきり働こうと志したこともありますが、年齢と共に体力も落ち、若い時の馬力はありません。思えば、その若かりし頃の体力をゲームに費やした人生でした。
若くて体力があった時に仕事に没頭してノウハウを身につけたアリさんと異なり、キリギリスさんにはゲームを遊んだノウハウしかありません。遊びは所詮遊び、仕事には代えられない。
今更のように若かりし時の過ちを悔いても、時間は元には戻せない。イソップの書いた寓話は、今も通用する。人間って奴は、今も昔も変らないものなのだと、つくづく思います。