
Photo by かんと氏
3連休は期待以上の好天が続いた。牧場のキャンプ場へ来てくれた人たちは、9泊10日の京都のKさん夫妻を始めとして、窮屈な思いをせず、ゆっくりと過ごせたと思う。
夜も、頭上遥かに大きな天の川銀河が横たわり、ペルセウス座流星群の撮影にやってきたかんとさんTBIさんご両人とも、まずまずの結果を残せたのではないだろうか。

Photo by Ume氏
盆休み、高速道路はまたお定まりの渋滞が始まった。リニア新幹線に莫大な金を投じるよりか、もう少し高速道路の渋滞解消のための方策、投資を考えるべきではないだろうか。
東京(品川)-名古屋間をリニアモーターカーなら40分で走れ、さらに将来は大阪まで1時間少々で行くことができるというが、地方の鉄道がどんどんと廃線になる今、それが一般の人々にとってどれほどの利益となるのかよく分からない。
台風7号接近の予兆であろう、夕方になってようやく風が出てきた。まだ雨は降っていない。誰もいなくなったキャンプ場のコナシや、国有林の落葉松の樹々が音を立てながら揺れている。
台風の来襲を避けるためキャンプの予約を取り消した人もいれば、何も言って来ない人もいる。来るつもりでいるのだろうか。どうせなら、荒れた天気の日ではなく、もっと快適な山や草原の気を味わえる時に来てほしいものだ。
中間検査時に入牧した和牛4頭は警戒心が強く、人を近付けさせない。ホルスも2群に割れた。嵐になれば、牛たちがどんな行動に出るか、かなり気になる。
栗山さん、承知しました。
本年度の営業案内については下線部をクリックしてご覧ください。
本日はこの辺で。