★年末を迎えて
今日は久しぶりに我が家では皆が揃いクリスマスです。クリスマスには昔27歳から8年間住んでいました香川県の丸亀市の「一鶴」という店の骨付き鳥を食するのが恒例となっています。特に私は若い頃からよく行き、会社も近くにあったこともありまして大いに利用していました。これを誕生日の8月とクリスマスには食べる習慣が我が家の恒例になっています。クリスマスと言えばヴェートーヴェンの第9が有名ですがここでは「論座」の記事を引用させていただき何故そういう風に世界で歌われるのか紹介したいと思います。https://webronza.asahi.com/culture/articles/2020121700006.html
このようになっていますが皆さんのご家庭ではどう過ごされるのでしょうか。その土地土地での習慣もあるでしょうし、クリスチャンの方は大変な行事でしょうし思いはそれぞれです。今日は大学受験を迎えそれどころではない人には迷惑な話かもしれませんが勉強のメリハリを作ることも大事です。勉強だけでなく人生のメリハリにしても同じです。幸田露伴の「五重塔」が思い出されますが揺れないと塔は倒れるのです。身近なところでは車のハンドルの遊び、橋の上で止まった時の揺れなどこれは設計に入っているわけです。昔、実家がまだ四国にあったころに瀬戸大橋を渡りましたがやはり大きく揺れます。前の車両が見えなくなる位揺れますし霧で前が見えない時もあります。だから変な自慢ですが霧には強いのです。ゴルフ場でドライバーで打っても瞬時1メートルぐらいしか見えませんがそれでもクローズにならずにやっていました。そういえば私の高校は屋敷の藩校(紀伊藩の分家)でしたので堀の水は海水で海から引っ張っています。大手門の入り口には入る時その堀の通路を通るのですがその時霧が一面を異次元の世界にしてしまうのです。
私たちはこのようにメリハリを何処かで作っていますし、作らないと倒れてしまいます。それほど人間は強くはないと思うのですが中には逞しい方も見えますので一概には言えませんがみんな同じ条件ですので新型コロナに振り回されず自分のペースを守って欲しいと思います。
文科省によりますと学校のクラスが40人体制から35人になるようですが尾木ママが此処でも吠えています。https://news.yahoo.co.jp/articles/4df882fe492cb1da540e8c0e947794ec05f0ac2f
ともあれ多いクラスより少ないクラスの方が面倒見がいいと言っているのは事実です。2025年度までにはタブレット学習に変わるとか言われていますが少ない方がよく分かるには違いはないです。ですからそういう意味では家庭教師は1:1ですからいいのかもしれませんがそうはいかないのがこの世の不条理です。何故?家庭教師では考える力が養われにくいのです。絶対とは言いませんが非常によくできるお子さん、あるいは非常に遅れている場合はそれでいいかと思いますが平均的なお子様の場合は一番難しいです。正直右肩上がりで続いていく可能性は少ないです。また進路についての指導はどの程度されているのかご父兄にすれば心配なところですがあまり変なことを言いますと自己否定してしまいますのでそれも言わないでしょう。最たるものは親戚の人に教えてもらいという話ですがこれが一番の最悪です。言いたいことも言えず金銭的には特別料金なら別ですがそうでなければ文句の一つや二つ言える業者でなければだめだと思います。一番困るのがお子さんということになります。
そう考えますと集団塾も現在困っています。どうしてでしょうか?クラス編成をするにも少子化で出来ない塾が多くなってきています。仮にバブルの時のように多くのクラスを抱え優秀な生徒を自慢していた時代は終わったと言うことです。いくら少なくても集団テストから外されることは余りありません。もしもそうだとすれば何か問題があるとお考えになった方がいいかもしれません。今や集団塾の入塾テストは一種のパフォーマンスのようなものです。確かに一クラスはいい子がいるかもしれませんがもう一つのクラスがその塾の考え方の正体でしょう。そこが見抜けないと単に集団の安かろうという従来型の考え方ではもう時代おくれの気がいたします。従って集団塾にしろ、家庭教師にしろ次のステップを踏む必要があると言うことです。塾の再編成はここに来て大きく動いているはずです。個別指導にしましても同様なことが言えます。
明光義塾長良教室&芥見教室はこの4月から個別授業を終えて帰宅した時復習で再度その習ったところを動画解説をして復習をいたします。画期的なことなのですが考えればテスト対策にはもってこいですし予習をしたい方にはそのようになっています。また英語は4技能を始めることになりました。現在はリスニングと長文をプラスアルファとして補充的に致していますがこのまま進んでいくようです。特に問題にあるのは国語です。国語は非常に作者の心情を読み取ることが大事ですが解釈に困ります。それは作者が生い立ちや環境によってものの考え方が異なるからです。しかし、同じく動画配信を致します。面白いのは暗記の時間です。色々なことを考えているようです。この12月度の冬期講習はまだ募集をしています。春からの対応を楽しみにしてください。特に現在の中学2年生は他塾の結果が出ない場合一度覗いてみてください。あなたにだけ手を抜いたと言うことはないと思います。いいかえればそれがその塾のスタイルだと言うことです。だからあなたには結果的に合わなかったと言うことになります。入学して期末テストに100点も下がったと平気で言う方が見えますがこれは大変なことなのです。少なくとも塾に通っているなら点数が伸びなくても同じ点数は確保しておきたいところです。いいかえれば偏差値はどうなっているのか。その塾は偏差値の出し方指導してくれましたか?それ位簡単なことですから指導するべきですが意外としていない塾が多いです。何故でしょうか、不都合なことでもあるのでしょうか・・・。それは下がった、上がったと一喜一憂されるからです。上がることはいいですが下がった時偏差値がどの位下げたか分かりませんよね。指導していないのですから分かるはずもないです。ですから教えないのですが生徒にとってそれはプラスでしょうか、マイナスになるでしょうか。考えれば誰でもわかることです。
そんなことでこれからの学習塾は大きく変化します。塾の再編成はかなり大きなインパクトを持って変わってくるはずです。私どもとてどうなる事でしょう。他塾のことばかり言っても始まらないのですが。
さて、年が明けると中学受験、共通テスト、私立高校のテスト、公立高校のテストや大学二次試験が始まります。私どもの長良教室&芥見教室のみの過去の実績は http://mm-homepage.com/dozan/
この様になっています。第一目標に向けて進みましょう。負けたら、諦めたら終わりです。自分との戦いは始まったばかりです。緊張のせいで体調を崩しよいです。特に体が弱っていますので新型コロナに感染する確率は非常に高いです。マスク、手洗い、うがいなどはコロナ以前からの常識です。気を付けるに越したことはありません。
今日は勉強にもメリハリをつけることも大事だと言いましたが羽目を外さないよう節度を守るようにしましょう。誰も助けてくれません。自分との戦いです。
<今日の言葉>
『一人の人間にはその運命と人生とを決するような時が生涯、一度は必ずあるものであり、それを乗り切った瞬間、彼の未来は全面的に変わるものだ』
遠藤周作「埋もれた古城」
永井龍雲・・メリー・クリスマ
冬期講習受付中!
1か月分(90分×4回)無料!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/
長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170